高校から野球を始めたあなたへ伝えたい!変化球攻略にオススメの練習法

皆さんこんにちは!

いっしーです^_^

今日も部活頑張ってますか?

 

さて、今回は…

『変化球にタイミングが合わずに、ボテボテの内野ゴロを打ってしまうあなたへ伝えたい事』

について、お話したいと思います。

 

皆さんは変化球を打つのは得意ですか?

 

ピッチャーはバッターを抑える為に変化球を投げてきますよね。

スライダー、フォーク、カーブ、シュート等のオーソドックスな球種はもちろん、

カットボール、スプリット、チェンジアップ、ツーシーム、シンカー…

他にもたくさんの球種を駆使してバッターのタイミングを外し、バッターを抑えていきます。

 

僕は、ストレートだけで抑えられるピッチャーはほぼいないと思っています。

 

『ストレートを活かすための変化球』

であり、

『変化球を活かすためのストレート』

である事を覚えておいてください。

 

では、本題に入りますね!

 

あなたは、

試合などでピッチャーと対決する時、変化球を投げられてタイミングが合わずにボテボテの内野ゴロを打ってしまう…

という悩みを持っていませんか?

 

高校から野球を始めたあなたにとって、変化球を打つのはレギュラーを目指すにあたって必ず必要な事になりますよね。

そんなあなたにとって、少しでも変化球を打つ確率を上げる為の練習方法をお伝えしたいと思います。

 

その練習方法とは…

『カウント毎にどの球種が来るかを予測し、どのような変化球をどう打つかを場面毎でイメージして打席に入る』

です!

 

より詳しく書いていきますね!

 

相手ピッチャーが投げてくる数多の変化球に対して、その軌道をイメージし、捉えた打球をどこへ運ぶかまでを頭に入れた状態で打席に入ってください。

 

その為に必要な事はコレです!

 

○各球種の情報をチームメイトと共有する

○自分のポイントで捉える為に、タイミングをどう合わせるか考える

○各球種の軌道に対し、どう始動してバットを振り出すのかイメージしておく

○打席内で配球を読む

 

他にもたくさんあるでしょう。

でも、これだけ出来たら凄いです!

結果は変わってくるはずですから、少しずつクリアしてください。

 

野球はある意味、

『読み合いのスポーツ』

でもあると僕は思っています。

 

配球読む練習に、

○試合で実際に配球してみる

(頭の中で。少年野球やプロ野球等どの試合でもOK)

○ゲームで対戦しまくる

等があります。

かなりおススメです!

 

『ただ来た球を打つ』

のではなく、

『どの球が来て、どう打つか』を考える。

です!

 

是非やってみてください!

絶対にできますよ!

あなたのこれからの活躍を楽しみにしています。

 

ありがとうございました。