高校から野球を始めたあなたに伝えたい!内角球をヒットにする為のバッティングに必要な事

高校球児の皆さんこんにちは。

いっしーです^_^

今日も部活頑張っていますか?

 

さて、今回は、

内角球が苦手な人必見!内角球をヒットにする為のバッティングに必要な事』

について書いていきます。

 

内角球は体に近い分、長打にしやすいコースです。

なので、内角に勝負球を投げるのを嫌がるピッチャーは多いです。

ピッチャーの基本は外角低めと言いますからね。

 

ですが、外角だけではバッターも配球が読めて、打てる確率も上がります。

ピッチャーはバッターを抑える為には内角も投げていかなくてはいけません。

その内角球をしっかり捉えてヒットを打ちたいですよね。

 

しかし、内角球を打つのもそんなに簡単ではありません。

僕は、内角は苦手です。

あなたも、詰まって凡打を打ったりして苦労していませんか?

オススメの考え方や練習法をお伝えしますので、ヒットを打つ確率を上げる為にも是非参考にして下さい。

 

f:id:revolutionofi:20220629180605j:image

まず、

『内角に詰まって凡打を繰り返すバッティング』

とは、どんなバッティングですか?

そして、

内角球をヒットにする為のバッティング』

とは、どんなバッティングですか?

これをまず理解しておく事が必要です。

 

考えてみると、ポイントがたくさんあると思います。

そのポイントを意識して、自分の内角打ちのスイングに連動させていけば、詰まる事も減りますしヒットにする確率も上がりますよ。

 

では、

内角球をヒットにする為のバッティング』側の観点から、どんな事が考えられるかを書いていきます。

  1. どういうスイングをして、どこに打つかをイメージして打席に入る。
  2. ピッチャーの球にタイミングを合わせる。
  3. 体が開かないようにして、左肩を意識する。
  4. 腕を柔らかく使い、壁の内側でスイングする。
  5. 左肘を抜く感覚でスイングし、バットの芯で内角球を打つ。

 

僕はこれくらいを意識して打っています。

これが出来なければ、凡打になるという感じです。

f:id:revolutionofi:20220629180533j:image

 

来た球を何も考えずに打てる人は、ただの天才です。

あいにく、僕は天才ではないです。

1つのプレーに対して、どうすれば出来るかを考えています。

考えながら行動していれば、次第にアイデアが生まれてきます。

そのアイデアを実際にやってみて答えを出し、僕自身の技術向上に繋げてきました。

 

内角内に困っているあなたにも、良ければ僕の意識しているポイントや考え方を参考にして頂きたいです。

打ち方は人それぞれありますので、あなた自身の意識するポイントを作って、どうすれば出来るかを考えながら練習するのもアリですよ。

誰かに相談するなら、あなたより能力がある人に聞いた方が良いです。そういう人の考えを自分のものにしてください。

 

内角球は、甘めに入ってくる時もあれば、勝負球として投げてくる時もあります。ヒットを打つ為にも自分で出来る準備をしておきましょう。

練習あるのみですね!

 

レギュラーを勝ち取るという大きな目標を忘れない限り、あなたは絶対にできます。

これからの活躍楽しみにしています。

ありがとうございました。